オリンパスTG-3を買いました




6月下旬、本当に久しぶりに、コンパクトカメラを購入しました。

オリンパスToughシリーズの一番新しい機種、『TG-3』です。


今までミラーレス一眼『LUMX G2』を使って、

川の生き物を撮っていたのですが、

接写レンズがないため、小さなエビ等は厳しくて・・・。

少し前から、手軽に持てるコンパクトカメラをさがしていたこともあり、

接写に強い『TG-3』に決めました。




●タンポポの綿毛●


●ホテイアオイ●


今まで、14-42㎜の標準ズームレンズを無理して使っていたので、

ここまで寄せて撮れることが嬉しかったです~\(^o^)/


●キイロカワカゲロウとプラナリア●


●プラナリア●

そして・・・期待の「顕微鏡モード」。

キイロカワカゲロウは、1センチ前後の小さな水生昆虫です。

肉眼では見られない関節や体の模様までハッキリと写っていて、

初めて撮った時は、かな~~り感動しました!!

そして、もっと小さなプラナリア(ナミウズムシ)も、かわいく撮れました(^_^)v

(どちらもパソコンでトリミング等の加工をしています。)



コンパクトカメラは一眼と比べて画質が劣るのでは、と、

それが一番気になっていたのですが、

生き物図鑑を作ったりして楽しむ分には、

今のところ、ほとんど問題がないように思います。

昔々のコンパクトカメラとは、まったく違っていて驚きました。



ただ・・・

先日、保護活動例会の観察会で、3時間くらい続けて休みなく、

ピントの合いづらい小さな生き物を撮り続けたところ、

AFがちょっとあやしくなってきて・・・・(^_^;)

撮っている私が疲れてきたことも原因かもしれないのですが、

この点、ちょっと気を付けて使おうと思います。







普通に撮っても、赤の発色が良いです~。

(うちのプチトマトです(^_^)v)




お遊びモードも充実していて、かな~~り楽しんでいます。

これは、買い物に行ったスーパーの、屋上駐車場から撮影(^_^)v




今、鞄の中にはいつも『TG-3』が入っています。

お手軽にどこへでも持っていけるので、それがとても嬉しいです~。